(86ページ目)
- スミヤ・コンサルTOP>
- タケの気まぐれ日記>
- タケの気まぐれ日記(86ページ目)
散髪
2010年07月20日デキゴト
こんにちわ。タケです
。先週の嵐はどこへやら・・・連日暑い日が続くね。熱中症
にはご用心・・・
息子の恒例の散髪風景です。いつもの1000円カットです。
子どもの髪ってすごい勢いで伸びますね~。
あまり小さいうちからザクザク切ると、「剛毛」になってしまうって本当かなぁ・・・
でも一度切ると、伸びてくると不格好なので、1ヶ月に1回ペースでスポーツ刈りにしてます。
今日は最初からバリカンでブィーンといきました。
ふつう、耳元でブィーンって嫌がりそうなもの・・・
ウチの子は全然平気な様子で、ケープに落ちてくる自分の髪を、楽しそうに見ていました。
すっきりオトコマエになりました~
【新築戸建】嵯峨釈迦堂門前裏柳町/4,680万円成約御礼!!
2010年07月19日不動産 売買&賃貸
こんにちは!タケです。
全国高校野球選手権大会沖縄県大会で、選抜優勝した『興南』が見事、春夏連続出場果たしたそうだよ。島袋君の投球が見れるのが楽しみです。
パパの母校、北嵯峨高校も3回戦突破!なんとか、ガンバって甲子園出場して欲しいものです。
さて、先週土曜日に、 『嵯峨釈迦堂門前裏柳町/新築戸建』をご成約させていただきました。
今回は、売主である親戚の従姉にかなり無理をお願いしてしまいました。。。
買主様は、大喜びの余り熱を出され寝込んでおられます。。。きっとホッとされたんでしょうね。
引渡しまで、シッカリとフォローしていきたいと思います。
【京都市北区の不動産/株式会社スミヤ・コンサル】
【新登場】宇治黄檗パーク・ホームズ/1280万円
2010年07月08日不動産 売買&賃貸
こんにちは!タケです。
お客様から新しくお預かりすることになったそうだよ。どんな物件かなぁ
こんにちは!今日は新規物件『宇治黄檗パーク・ホームズ』のご案内です。
なんとこのマンションをご売却させていただくは11回目です!!私が前職場での新人時代、大変お世話になったマンションです。
お世話させていただいたお客様から、転勤されることをお聞きし、不動産のご売却のご相談を受けることになりました。 ご購入させていただいたお客様より、ご売却のご相談を受けるのは寂しいですが、お声かけいただいたことは仕事冥利につきますね。
三井不動産分譲マンションで、JR・京阪黄檗駅・スーパーも徒歩圏内の立地です!ぜひ一度ご覧ください。
【宇治黄檗パーク・ホームズ物件概要】
・価 格/1,280万円
・所在地/宇治市五ケ庄平野
・交 通/JR奈良線黄檗駅徒歩6分
・専有面積/67.02平米
・バルコニー面積/10.03平米(西向)
・建築年月/平成3年3月
・構造/鉄筋コンクリート造7階建の3階部分
・間取り/3LDK
・管理/全部委託管理T(日勤)
・管理費/10,600円
・計画修繕積立金/6,030円
・ガス警報器/250円
・現況/居住中
・引渡し/平成22年8月1日以降
・取引態様/仲介
物件等のお問い合わせは・・・
株式会社スミヤ・コンサル 担当:山本
075-495-2880
【京都市北区の不動産/株式会社スミヤ・コンサル】
ポストカード
2010年07月06日デキゴト
こんにちわ。タケです。こないだの日曜日、
パパと、ママと息子ちゃん、めずらしく別行動だったよ。
ハイ、日曜日は、幼稚園の年少組で一緒だった
お友ともだちのお別れ会がありました。
パパのご実家のアメリカへ引っ越してしまうのです。
兄弟姉妹あわせて子どもは17人、親が11人、総勢28人・・・
会場は、やっぱり座敷でないと無理でしょう、ということで、
北野白梅町の「傳七」さんを予約してくれました。
無難に「かごの屋」にしようかと電話したら、1ヶ月近く前なのに、
もう予約満席で、急きょ、見つけてくれたお店です。
通された部屋は3階で、席が2テーブルに分かれていたので、
子どもテーブルと、親テーブルに分かれました。
4、5歳になると、こういうことができるんです。
子どもテーブルはさすがに賑やかになっていました。
皆が持ち寄った、折り紙、トランプ、クーピー、黒ひげ危機一髪、
などなどのおもちゃで、それぞれ好きな遊びで盛り上がってました。
お部屋は独立した個室にはなっていましたが、走るわ、叫ぶわ
、騒ぐわ
、
きっと下の階の方には大変な迷惑だったと思います。
なんちゅう親の集まりだと思われていたかもしれません・・・
でも17人も集まると、もう収拾がつかなくて・・・
店の方は何もおっしゃらなかったけれど、
きっと迷惑な団体客だったと思います・・・。すみません。。。
幹事さんの提案で、1人1人ポストカードにメッセージを書いて、
それを一つのアルバムみたいにして渡そうということになっていました。
ウチのポストカードなこんなんになりました。
こちらは、子どもの面です。
宛名面を貼り合わせ、裏は親のページにしました。
子どもの字って、おもしろいですね。目の前でお手本を書いてあげても、
「な」とか「あ」とか、まわる方向が反対になるんです。
真中にある似顔絵は、お別れするお友だちです。
大きな目と、くるくる巻きの髪、いつもニコニコしてる、かわいい女の子。
その通り 特徴つかんでます
。
また、11月と、来年の春に一時帰国する予定が
ほぼ決まっているそうなので、そのときにまた賑やかに集まりたいと思います。
【新登場】上京区浄花院町/改装済中古戸建のご案内
2010年07月05日不動産 売買&賃貸
こんにちは!タケです。
アレルギー体質のせいで少し体調を崩しています。。。早く良くなりますように
今日は、京都御所の西に位置する、 「リフォーム済み京町屋風戸建て」のご紹介です。
この物件は、明治時代に建築され、前所有者がキッチリメンテナンスを行っておられたので、家のコンディションは非常に良いです。前所有者は裏千家に65年間携われておられたようです、室内の和室には炉がきってあったりもしているので、茶人や京町屋を好む方や外人さんには最適の物件だと思います。
室内はリフォーム済みで、空家となっておりますので、興味のおありの方はご連絡下さい。
【上京区烏丸西入元浄花院町/物件詳細】
・価 格/3,980万円(税込)
・所在地/京都市上京区上長者町通烏丸西入元浄花院町
・土地面積/74.93平米
・私道負担/なし
・建物面積/112.74平米
・建築年月/不詳
・構 造/木造瓦・亜鉛メッキ2階建
・地 目/宅地
・間 取 り/9K
・建蔽率/60% ・容積率/200%
・引渡し/相談
・取引態様/売主
★主なリフォーム箇所★全室畳貼替え・襖全て貼替え・一部クロス貼替え・一部フローリング貼替え・一部カーペット貼替え クッションフロア一部貼替え・シロアリ防蟻工事・ハウスクリーニング等々。。。
物件等のお問い合わせは。。。
株式会社スミヤ・コンサル 担当/山本まで
075?495?2880
【京都市北区の不動産/株式会社スミヤ・コンサル】
七夕
2010年07月01日デキゴト
こんにちわ。タケです
。今日から7月だね。
今朝のラジオで、「1年の折り返しですね」って言ってました。
そう言われて、もう1年も半分終わったんだなぁと、気がつきました。
昨日、子どもが幼稚園で作った七夕の笹飾りを持って帰ってきました。
「笹飾り」だけです。
どこの幼稚園もそうなんですかね。じゃあ笹を手に入れないと・・・
近くのお花屋さんを回ろうかと思っていたら、ちょうどスイミングスクールで一緒のママ友だちに、
「花遊」さんに今日入荷するらしいよ、と教えてもらえました。
「花遊」さんは、双ヶ岡の交差点から、福王子に向かう道路沿いにあって、帰りに寄って帰れる場所にあります。
初めてお邪魔しましたが、広いお店の中は、噴水があったり、ゆったりといろんな植物が飾ってあって、気持ちのいい空間でした
。
「笹は置いてますかぁ?」と聞くと、店の奥から大きな笹の束が出てきました。
冷蔵庫で保管されていたそうで、今は青々としている葉も、すぐダメになるそうです。
一番キレイな笹を選りすぐっていただき、帰宅して早速飾りつけ。
その時にすぐ写真を撮ればよかった・・・
今朝は、もう茶色の「枯れ笹」になってしまいました。
今年の願い事は・・・・ 「トライアルになりたい」
「トライアル」というのは、「仮面ライダーアクセル」の進化した姿で、高速攻撃が得意のヒーローです。
親も短冊に願い事、書いてみようと思います。
今日のおやつ ~老松「夏柑糖」~
2010年06月25日デキゴト
こんにちわ。タケです。
先日、ニューヨークから、息子ちゃんの従兄弟とママが久々の里帰り。賑やかだよ?。
ハイ、息子ちゃんの1歳年下の従兄弟が、約2年ぶりに帰ってきました。
2年も会わないと大きくなってて、いっぱいしゃべってるし、びっくりです。
しばらく京都にいるので、いっぱい遊んでもらおうと企んでます?。
さて今日のおやつは、老松の「夏柑糖」です。
こんな風に包まれていて・・・ パカッと開けるとゼリーがつまってます?
夏にはうれしい頂きモノです。
1個を、夫婦でスプーンで ほじほじ して食べましたが、入っていたパンフレットをよく読むと、
「平割(1/2)または、 四つ割(1/4)にしてお召し上がりください」って
確かに1人ひとつは大きすぎました。
この口どけの良さは、「寒天」でした。ゼリーのように弾力はなく、口に入れるとほぐれるんです。
そして、甘夏でもグレープフルーツでもダメ、「夏みかん」のみを使用している、とのこと。
老舗のこだわりですね?
あと2つ残っているので、残りはお上品に切って食べようと思います。
ちなみに、息子に、せっかく頂いたから、と無理やり一口食べさせたら、顔を歪めて泣いてしまいました。
苦かったらしい・・・ ウチの子にはまだ早いようなので、夫婦二人で仲良く食べようと思います
。
2年連続優勝!
2010年06月24日デキゴト
こんにちわ。タケです。今日は梅雨の合間の晴れ
。息子ちゃんは延期
になっていた遠足に行けそう
。よかったね。
ハイ。朝からバタバタとお弁当を作り、子どもを送り出しました
。ウチの幼稚園は、遠足の日しかお弁当じゃないので、お弁当の日の朝は大変なのです
。
さてさて、「優勝」というのは、北区幼稚園のバレーボール大会のことです。
決勝戦は、時間の都合で応援できなかったのですが、準決勝からもう決勝並みのレベルで、私は今年は応援にまわることになったのですが、10人の部員さんは、力を合わせて優勝を勝ち取りました
。
実はこの準決勝の相手は、予選リーグで接戦の末、負けてしまったチームで、リベンジの対決でした。1セット目は21-20、2セット目は16-21、3セット目にもつれ込み、15-12で大接戦をものにしました。
決勝戦も3セットまでもつれ込む大熱戦でした。
予選から決勝リーグへ進出できるのは4チーム中2チームで、他に1勝1敗のチームがあり、セット数と得失点差での判定となりました。
結果、わずか3点の差で、ウチの幼稚園が決勝リーグを決めたのです。
この3点がなかったら、優勝もなかったのです。あとから3点だったと聞いてゾッとしました。
全4試合、10セットを戦い抜いたカラダは、試合後もうガタガタだったと思います。本当にお疲れ様でした
。
しばし休息して、今度は北区の代表として、府下大会に出場です。
がんばってください!また応援に行きます!
興奮しすぎて、感動しすぎて、写真をとるのを忘れてしまいました・・・
来年は、卒園ママを除いた新しいメンバーで、前回優勝のプレッシャーを背負ってがんばらないと
、です。
『乃し』さんへ行ってきました
2010年06月17日デキゴト
こんにちわ。タケです。
今日は京都、34度まであがるって・・・
今日は覚悟のいるお天気ですね。洗濯モノ
が乾いて助かるけど、午後からは大気の状態が不安定
となり・・・って朝のラジオで言ってたので注意しないとね。
我が家では毎朝ラジオを聞いています。
土日以外はAMラジオのNHK。ニュースや天気予報、たまに曲が流れます。
家事をしながら、食べながら耳に入ってくるので、忙しい朝でもいろんな情報が分かっていいですよ。
特に天気予報は、服や、洗濯の参考に役立ちます。
さてさて、昨日は、ちょっとリッチなランチに行って参りました。
北山の『乃し』という懐石料理のお店です。
場所は、北山通りから一本北の道沿いで、ちょうどパン屋さんの『ブリアン』さんの真裏でした。
外観が普通のお家みたいなので、こんなお店があったなんて、ぜんぜん気づきませんでした。
昼の部は、点心、松華堂弁当、ミニ懐石の三種類があるようですが、とりあえず一番お安い2,500円の点心を予約しておきました。
メニューはこんな感じ。
ご飯は、ほんのり生姜風味の炊きこみご飯、おいしいお出汁のにゅうめんがついて、おいしくいただきました。
デザートは、水無月に見立てた、トウモロコシのプリン、干しいちじくのコンポート、さくらんぼ、でした。
一番右の瓶は、日本酒ではありません。飲み物メニューで気になった、『養老サイダー』です。
普通のサイダーでしたよ。
外からはひっそりとした佇まいなのですが、中は満席で、オバ様グループや、男性グループ、いろいろいらっしゃいました。
夜の部もあり、5,000円?12,000円とちょっとお高いのですが、何かイベントの時など、利用してみたいと思います。
お弁当も2,500円?あるようです。これもまたイベントの時などに・・・
【京都市北区・左京区の不動産会社/株式会社スミヤ・コンサル】
当社店頭に巨大地図掲示しました!
2010年06月15日不動産 売買&賃貸
こんにちは!タケです。
今日は寝不足の方が多いんじゃないかな?ワールドカップ1?0でカメルーンに日本が勝利したそうだ。
でも、ここまできたなら、次のオランダには勝って欲しいね。
我が家はサッカーの試合を見ずに寝ていたそうだ。
(店頭に掲示した巨大地図) (物件種別を色分けして掲示)
おはようございます。弊社店頭に北・左・上京区を中心とした、壁一面に巨大な地図を掲示しました。
スミヤ・コンサルでは、毎日情報をキャッチし、直ぐにご紹介できる様、北区・左京区・上京区の不動産情報を資料化しています。 先週から新しい試みで資料化したものを、新しく掲示した巨大地図上に落とし込んでいく作業を行っています。
巨大地図に落とし込みすることにより、ご来店いただいたお客様には、お探しされているエリアに、今、どのようの様な物件が売出しされているのかを即確認いただけますし、業者・銀行の皆さんには相場情報をお知らせすることができます。
弊社店頭にお越しいただければ、エリアの情報が一目瞭然です!!
お気軽に、この巨大地図を皆さんに利用していただければと思っています。ご来店お待ちしています。
※このやり方をご紹介して下さった○○社長ありがとうございました。
【京都市北区・左京区の不動産会社/株式会社スミヤ・コンサル】