(不動産 売買&賃貸/19ページ目)
- スミヤ・コンサルTOP>
- タケの気まぐれ日記>
- タケの気まぐれ日記(不動産 売買&賃貸)>
- タケの気まぐれ日記(不動産 売買&賃貸/19ページ目)
太秦藤ヶ森町 中古戸建お引渡し完了しました!
2011年01月28日不動産 売買&賃貸
こんにちは!タケです。
パパはお鼻の調子が悪いみたいだよ。
アレルギー体質になり、一年中調子が悪いそうだ。
(外 観) (ピッカピカの浴室)
さて昨日、『太秦藤ヶ森町/中古戸建』のお引渡しを完了させました。
この物件、約2年前に弊社の仲介で購入していただいた物件だったんですが、
売主様の事情でご売却のお手伝いをさせていただいていました。
売主様!買主様の為にピッカピカ
にお掃除して下さってました。
今までお引渡しさせていただいた中で、ナンバーワンのキレイさです。
売主様に感謝、感謝です。
仲介でご購入いただいた物件を、売らせてもらうのは心苦しいところも若干ありますが、
売却を弊社にご用命いただけたことは、仕事冥利につきますね。
【希少物件】新京極テナント(新京極通六角下る)/事業用定期借家10年
2011年01月20日不動産 売買&賃貸
こんにちは!タケです。
体調も少しよくなり、鴨川を散歩できるまで回復しました。
(外観写真) (新京極通りに面しています。)
こんにちは!寒い日がつづきますがお元気ですか
現在、喫茶店としてご利用いただいていた、テナントが退出することになったので、
本日より募集開始です。
募集業種は、物販業種を希望しており、飲食業は残念ながらご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。
物件は京都のど真ん中、新京極通りに面しており、修学旅行生を対象にした物販等には最適だと思いますよ。
【新京極テナント募集要項】
・賃料/840,000万円(月額・消費税含む)
・所在地/京都市中京区新京極通六角下る中筋町
・交通/阪急電鉄京都線『河原町駅』徒歩5分
・建物面積/約140平米(1階約75平米/2階約65平米)
・構造/鉄骨スレート葺5階建ての1階、2階部分。
・建築年月/平成10年4月
・契約内容/事業用定期借家契約10年
・現況/賃貸中
・明渡し/平成23年4月1日以降~
・取引態様/仲介
・アーケード維持管理費/27,300円/組合費13,000円別途必要物販希望
公正証書にて(費用折半)
保証金返還率/ 契約始期~5年未満 50%/5年超~7年未満 70%/7年超~10年未満 80%/10年超 100%
物件等のお問い合わせは・・・
株式会社スミヤ・コンサル 担当/山本まで075-495-2880
北区小山にも雪が降りました!
2011年01月17日不動産 売買&賃貸
こんにちは!タケです。
僕の大好きな雪が、北区の地域にも降りました。散歩の時に雪の上を歩くのが大~好きです。
(事務所南側の道路です。) (屋根には雪が積もりました)
こんにちは!今日は昨晩から降り続いた雪で、北区小山にも雪が降りました。
道路が凍結し、たくさんの車がスリップしていたので、道路にお湯を流したり、スコップで雪を取り除いたりと朝から大忙し。
みなさん、お出かけにはご注意くださいね~
京都青年会議所/新春交歓会に参加しました。
2011年01月15日不動産 売買&賃貸
こんにちは!タケです。
体調が優れず、大好きな散歩も鴨川半周しかできないし、食事も美味しく食べれないんだ
病院に行っても、注射、点滴とイタイことばかり。。。早く良くなりたいなぁ。
(司会中。右は私です。/向かって左は相方Kさん) (舞台となった京都ホテルオークラ会場)
こんいちは!先日は「京都JC・新春交歓会」が京都ホテルオークラで開催され、今までで最大規模の中での司会を担当しました。
ホント緊張、緊張の連続でした。
ご来賓には、京都府知事 山田啓二様、京都市長 門川大作様も起こし下さり、京都JC・OBの皆様、全国、京都府内各地のJCメンバーもご参加いただきました。総勢約250名での開催となりました。
(KKイレブン/ライブ中) (最後は全員で輪になって歌を斉唱)
2011年度のオープニングを飾っていただいたのは、京都出身の女の子で構成されているアイドルユニット「K・Kイレブン」の皆様です!なんと!KKイレブンの活動等を、伝統産業である京都の織物関連企業がスポンサーとなって、バックアップされているそうです。衣装は京都の織物が使用されている様ですよ。
2011年度の役員紹介~鏡割り
~委員会紹介等も行われ、最後は参加者全委員で会場に輪
を作り、「若い我等」という歌を全員で斉唱し閉会となりました。
新年スタート早々、大役を務め無事終えることができてよかったです!大変自信になりました。
次回の司会は、2月24日!『京都府宅地建物取引業協会・青年委員会全支部合同懇親会』にて。。。
同じ会費を支払い、司会させていただけることをチャンスと捉え、頑張りたいとと思います。
右京区西院太田町/建築条件なし売土地
2010年11月30日不動産 売買&賃貸

明日はゼロ・コーポレーションさま主催のゴルフコンペ


こんにちは!今日は『右京区西院太田町/売土地』のご紹介です。
この物件は、阪急京都線『西院駅』より、徒歩
8分、イオンモールハナ
まで徒歩
3分の立地です。
現場は更地となっていますので、お好きなハウスメーカー等で建築できます自社ビル、収益マンション用地としていかがでしょうか
【右京区西院太田町/詳細情報】
・価格/5,600万円
・交通/阪急京都線西院駅徒歩8分
・土地面積/262.55平米
・私道負担/なし
・接道状況/北西道路幅員約9.8m公道に約10m接道
・建蔽率/60%
・容積率/200%
・現況/更地
・地勢/平坦
・お引渡し/即時
※物件詳細のお問い合わせは・・・
株式会社スミヤ・コンサル 担当/山本 知史
075-495-2880
山科音羽マンションB棟/成約御礼!
2010年11月25日不動産 売買&賃貸
こんにちは!タケです。
今年も残すところ、約1ケ月となりました。
パパは本年度第一号の忘年会が明日あるそうだ。
(成約となった山科音羽マンション) (眺望最高です!)
こんにちは!本日、昼から『山科音羽マンション』をご成約させていただきました。
お客様に気に入っていただき、ご納得いただき、ご契約させていただいたので、私たちも喜んでおります。
スミヤ・コンサルでは、 『12月不動産買取月間』とさせていただきます。
不動産売却をご検討されている方、是非弊社にご用命下さいませ。
きっと力になれると思います。
【新登場/希少物件】 千本今出川/中古戸建のご案内
2010年11月10日不動産 売買&賃貸
こんにちは!タケです。
明日は息子ちゃんのミニ運動会!
運動会当日、水疱瘡に掛かり欠席したので、幼稚園がミニ運動会を開催してくれるそうだ。
親切な幼稚園で感謝しているんだ。
さて、今日は千本今出川の中古戸建のご案内です。
物件は、千本今出川の交差点を東に行った西陣郵便局の横にあり、交通、買物等非常に便利な立地
で、希少性の高い物件だと思います。
築年数も平成12年2月に建築(築10年)でまだ新しく、室内も大変丁寧にご使用されています。是非一度ご覧ください。
【千本今出川/中古戸建詳細】
・価 格/2,680万円
・所在地/京都市上京区中筋通千本東入西亀屋町
・土地面積/53.13平米(16.07坪)
・私道負担/なし
・建物面積/82.62平米(24.99坪)
・構 造/木造スレート葺3階建
・建築年月/平成12年2月
・建蔽率/80%
・容積率/240%
・接道状況/西側道路幅員約4mに約4.3m接道
・現 況/居住中
・明渡し/平成23年3月予定
・取引態様/仲介
物件等のお問い合わせは・・・
株式会社スミヤ・コンサル 担当:山本 知史075-495-2880
【京都市北区の不動産会社/株式会社スミヤ・コンサル】
上京区浄花院町/成約御礼!!
2010年11月05日不動産 売買&賃貸
こんにちは!タケです。
今日はホームページ掲載写真をパパはとりに廻っているそうだ。
スミヤ・コンサルのホームページ写真は全て、パパが撮りにいっているんだよ。
さて、今日は弊社売主物件、 『上京区浄花院町』 を ご契約させていただきました。
弊社が購入してリフォームを行い、建物再生を図りましたが、技術的に修復不可能な雨漏りを発見した為、新築
していただけるお客様を探していました。
工務店様に何度も見てもらったんですが・・・修復不可能とのことでした。
お引き渡し後は、建物解体作業に入り、新築住宅として生まれ変わります。
北区紫竹新築一戸建て/お引渡し完了!!
2010年11月02日不動産 売買&賃貸
こんにちは!タケです。
最近、冷えるねぇ~スミヤ・コンサルでは、現在、売却物件を募集しています。「不動産売却・購入どうしよう?」と思っておられる方、是非弊社にご用命下さいませ。親切な説明を心掛けています。
さて、今日は11月1日に、先日ご契約いただいた新築一戸建のお引き渡しが無事完了しました。
一年程前に、北山通りで昔の知人にバッタリ出会い、不動産のご相談を受けることになりました。
良く考えるとスゴイことですね!この仕事をしていて初めてのケースかな
ガレージ掃除
2010年10月22日不動産 売買&賃貸
こんにちわ。タケです。今日は時代祭です。
火曜日、事務員さんたちが毎月1回のガレージ掃除に行ったよ。
ハイ、先月までは猛暑の中、過酷なガレージ掃除でしたが、
今月、来月くらいまでは快適に掃除に行けそうです。
また冬になったら、今度は寒さがつらくなります・・・
今回も、草ひきと、ゴミ拾いで済みましたが、ゴミの中でも困るのが
ワンちゃんのウンチです。
今どき、ノラ犬なんていないので、どなたかが散歩させて、
そのまま放置しているのでしょうが、、、あり得ません!!
住んでいないとはいえ、よその敷地に、ゴミを放置しているってことです。
逆に自分家の庭にそんなことされたら、怒るでしょう・・・
貼り紙を作りました。。。。。